先日の或るピーカン日、次男から「お父さん、セミ取りに行くから着いてきて」と言われ、我が家から徒歩1分程の公園に一緒に行ってきました。
昨年、長男と次男が二人で公園に行った帰り、次男が長男の制止するのも聞かず、ご近所さんが駐輪している大型バイクにまたがり、遊んでいる所を持ち主にみつかり、自分だけサッサと逃げて制止していた長男が代わりに怒られたという事件が有り、未だに何を仕出かすか分からない次男は一人での外出は禁止です。
セミ取りは順調で、採ってもすぐ逃がすので正確な数は分かりませんが、1時間で20匹以上は採れたでしょうか。 (私、見てただけ・・・)
それにしても、次男のセミ取りは上手くなったものです。
以前は、網にも入らず、運よく入ってもよく逃げられており、捕まえ方を教えようとすると「自分でするから、いい!」といって聞きませんでした。
何度も失敗している内にコツを掴んできたのでしょう、今では網はもちろん、手の届くところは全て素手で捕まえています(笑)
良くも悪くも人の言う事を聞かない所が有る次男ですが、トライアル アンド エラーの精神は旺盛で、この精神は大事にしてあげたいと思います。
さて、セミ取りも終わり、帰宅。
部屋に入った所、近くで「ジジ。」とセミの鳴き声が・・・。
あれ?と思い、振り返った所、背中から「ジジジ〜ッ。」バタバタバタ!と音と風を同時に感じました。
セミが部屋の中を飛んでおり、どうも私の背中にくっ付いてきた様子。
無事捕獲し、次男より遅れて私もセミ1匹Get。その後、丁重に放してやりました〜。
こんな背中にセミくっ付けて帰ってくる父親だから、息子が言う事を聞かないのかもしれませんね(笑)