みなさん、こんにちは!
あっという間にお正月も過ぎ、みなさんは、元気に楽しくお正月を過ごされましたか?
私達家族は・・・。正月早々、旦那が、風邪で寝込み・・・。
どこにも行けず家で、ゴロゴロお正月を過ごしました。 (T_T)
子ども達は家で大暴れ・・・。
お正月から部屋がおもちゃだらけになっちゃった。 (T_T)
風邪の原因は、旦那と子どもが大晦日に宗像にある「やまつばさ」という温泉施設へ行き、露天風呂で長い時間遊び回ったことです!?
風邪が治って、マリンワールドに連れて行ってもらいました。 (#^.^#)

子ども二人は、大喜び!あっちこっち走り回って・・・大変でした。 (^_^;)
アシカ&イルカショーを見て、二人で拍手をしたり、「すごいね!イルカさん。」と目をまん丸くして、見入っていました。


ショーの後は、色んな魚やクラゲを見て、「すごいね!」と言ったり、「キャー!怖いね。」と言って逃げ回り、大はしゃぎ。 \(^o^)/
「カメと一緒に写真撮る!早く撮ってよ!」と怒られながら撮るも、上手く撮れませんでした。(子どもの顔が暗く写っていて、怒られました・・・。) (T_T)

その後、「お腹すいたね〜。」ってことで、ご飯を食べることに。
周りの席の子が、カラフルわたあめを食べているのを発見すると・・・。「あれ、わたあめ?わたあめやろぉ!食べる!!」と二人で大きな声で、「わったあめ!わったあめ!」と・・・。隣の席の家族から笑われ、 (^_^;) わたあめを買ってあげると、二人で競争しながら食べていました。

その後も走っては、「パパ、見て!さかな!」、「パパ、ほら、サメがデカイよ!」と騒いでいました。私達(親)は、鰯の大群を見て、感動していました。
水族館は、子供も大人も楽しめて良かったです。また、1年後に行って、去年は・・・と思い出しながら回るのもいいかも。
帰りの車の中で、二人ともぐっすり zzz でした。(*^_^*)
posted by 福岡聖恵病院 at 08:00
|
めぐみだより