2017年04月18日
無影樹の桜
皆さん、こんにちは!
福岡聖恵病院の満開だった桜も散り、葉桜になりました。 (T_T)
でも、桜の下に止めていたデイケア送迎車の屋根には、まだ桜の花びらが残っています。
デイケア無影樹の装飾も春らしくなっています!
この飾りは、皆様に折っていただいた桜の花びらを貼り付けて、
ひとつの大きな桜の木が完成しました。
桜の木の下は、特等席ですね!(^O^)/
桜の花を部屋の壁のあちこちに貼り付けています。
藤の花もそろそろ咲き始めますね。
デイケア無影樹では、いち早く藤の花も咲いています。(^v^)
紫と白の紙を丸めて、花びらを作りました。
垂れ下がる様子が、本物の藤の花のようだね!
とご利用者の皆様にも好評です。
春はいろいろな花が咲いて、心も晴れやかになりますね!
2017年04月17日
お花見
春満開、グループホーム安居では、今月2回に分けてお花見に行ってきました。
まず1回目は、古賀のグリーンパークで、ご家族と一緒に久々の外出です。
当日は晴天に恵まれ、皆様とても喜ばれていました。
こちらは2回目の、アイランドシティ中央公園での様子です。☂
午前中はパラパラと雨が降っていましたが、屋根のあるホールで食事をとることができました。今回はご家族と一緒に食事が出来、ご入居者様も大変嬉しそうでした。
食後は植物園で、蝶々が舞う中、きれいな花や魚を珍しそうに、ご家族と一緒に眺めておられました。
午後になり雨も止んだので、バスからチョット降りて志式神社でパシャリと記念撮影をしました。皆様、近くで桜の木を見上げて、「きれいやねぇ。」、「満開やねー。」と喜ばれていました。
今年は、とても良いタイミングでお花見が出来ました。 (^v^)
2017年04月14日
今が旬
突然ですが問題です。さて、これは何でしょうか?
答えは後ほど・・・・・。
改めましてこんにちは!
我が家のイケメン息子は、今年晴れて6年生になりました。
小さく生まれて、ずっと小さく、全ての成長が遅い・・・。
その息子が6年生になり、初めて背の高さの順番で前から3番目に
なりました!!
その他にも、もっと成長を感じることがあります。
朝、鏡の前で髪をセット。(ちなみにボウズですが・・・。) (・_・;)
そして、現在ラッシュを迎えているのが、「抜歯」です!
4月に入って4本も!!
しかも歯茎から2本生えていて、ヴァンパイアかとビックリしたのもそのはず、なんと抜ける前の乳歯の上から歯が顔を出していたのです!
すぐに歯医者さんで抜いてもらいました。
乳歯が抜ける前に、永久歯が出てきていたのです。 (・o・)
あんなに小さくて体の弱かった息子の成長を感じ、きっと“今が旬”と言うことで、答えは息子の歯でした。